
教育
2023 年▼
2022 年▼
技術活用をあらゆる業界に: 完全なるリモート環境と目的に応じたデジタル化でより良い未来の実現へ
マイクロソフトの年次パートナーカンファレンスである Microsoft Inspire は、世界的なパンデミックの中でソーシャルディスタンスを保つべく、今年はすべてデジタル形式で開催されます。
958 万人の小中学生の新しい学習環境整備のために「GIGA スクール Windows PC 導入展開パック」を提供
日本マイクロソフト株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役 社長 吉田 仁志、以下 日本マイクロソフト) は、現在の新型コロナウイルス感染症の環境下における新しい学習環境の整備を支援するため、1 人 1 台の学習者用端末の導入とキッティングのコストと工数を劇的に軽減した無償の端末展開支援サービス「GIGA スクール Windows PC 導入展開パック」を、Microsoft 365 Education GIGA Promo (注 1 以下 GIGA Promo) および GIGA スクール対応 PC を導入されるお客様を対象に、パートナー企業と連携して本日より提供開始することを発表します。
前例のない四半期を振り返って: テクノロジを駆使した業界イノベーションや新型コロナウイルス感染症対策、そして将来への計画に取り組むお客様をご紹介
今年はこれまでにない年となりました。新たな 10 年を迎えるにあたり、1 月に開催されたコンシューマーエレクトロニクスショー (CES) や全米小売業協会 (NRF) 主催のカンファレンスでは、マイクロソフトのお客様やパートナーが業界をリードするようなイノベーションを披露しました。マイクロソフトも新たな持続可能性に向けた壮大な取り組みと、お客様の二酸化炭素排出量削減を支援する計画を発表しています。
この冬休みは親子でプログラミング!家庭で楽しくプログラミングを学べる特設サイト「CODEPARK」公開のお知らせ
ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアムは、このたび、家庭で楽しくプログラミングを学べる特設サイト「CODEPARK」を本日公開いたしました。
「マイクロソフト ~ 新時代の学びの革新プログラム」を開始
日本マイクロソフト株式会社は、2019 年 6 月 25 日に文部科学省が発表した「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」に対応する新しい教育機関向けソリューションとして、「マイクロソフト~新時代の学びの革新プログラム」を、本日 7 月 30 日(火)より開始します。