ICT を活用した外国人観光客向け「おもてなし」実証実験を「さっぽろ雪まつり」「FISジャンプワールドカップ2016」の来場者向けにモバイル・アプリを活用して実施

[2016年1月19日]

札幌市
日本マイクロソフト株式会社
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所

総務省のオープンデータ・ビッグデータ利活用推進事業を受託

 

北海道札幌市(市長:秋元 克広、以下 札幌市)、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:平野 拓也、以下 日本マイクロソフト)、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所(所長:坂村 健(東京大学教授、工学博士)、以下 YRP UNL)は、「オープンデータ(注1)による都市全体の外国人観光客の受入環境整備事業」(以下 本事業)における実証実験を実施することを発表します。

本事業は、総務省の平成27年度オープンデータ・ビッグデータ(注2)利活用推進事業の1つである「オープンデータシティの構築に向けた実証に係る請負」を日本マイクロソフトとYRP UNLが受託して実施するもので、実証実験では、日本を代表する観光都市である札幌市の全面協力のもと、「FISジャンプワールドカップ2016 札幌大会」(2016年1月30日、31日開催)、「さっぽろ雪まつり」(2016年2月5日から11日開催)の来場者にオープンデータ(観光・施設情報、スポーツ情報、公共交通情報など)を活用して開発したアプリを利用していただき、その有効性を検証します。

総務省の「オープンデータシティの構築に向けた実証に係る請負」は、2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会や、冬季アジア札幌大会等その前後に開催される国際的なスポーツ競技大会を念頭に置きつつ、最先端のICTの利活用による「おもてなし」を世界から日本に訪れる人々に発信することを可能とするため、インバウンド観光客の受け入れ環境整備に関する社会的な課題を、オープンデータを活用した情報通信サービスにより解決するモデルケースを構築するものです。

このプロジェクトにおいて、日本マイクロソフトとYRP UNLは、札幌市をはじめとして様々な観光・スポーツ・公共交通関連の協力団体が参加する「札幌オープンデータ協議会」を設立(1月19日付)し、各協力団体から提供されたデータをオープンデータとして活用できる基盤を整備して、アプリ・コンテスト、アイディアソン(注3)・ハッカソン(注4)などを通じた民間でのデータの活用やサービス創出を促すとともに、自らもインバウンド観光客向けの様々なアプリを開発しています。アプリの開発においては、オープンデータの流通基盤として「Microsoft Azure」(クラウドプラットフォーム)を、自動翻訳サービスとして「Microsoft Translator」を、高精度位置情報提供サービスとしてYRP UNLの「ココシル」を活用しています。

(注1)機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータ。
(注2)ICTの進展により生成・収集・蓄積等が可能となった、多量、多種、リアルタイムのデータ。
(注3)特定のテーマについてグループ単位でアイデアを出し合い、それをまとめていく形式のイベント。
(注4)ソフトウェア開発者が、一定期間集中的にプログラムの開発やサービスの考案などの共同作業を行い、その技能やアイデアを競うイベント。

 

1.本事業の概要

事業の実施期間 2015年9月 ~ 2016年3月
実施地域 北海道札幌市
実施主体 日本マイクロソフト株式会社
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所
実証実験の実施期間及び場所 2016年1月30日~1月31日:FISスキージャンプワールドカップ2016札幌大会(大倉山ジャンプ競技場)
2016年2月5日~ 2月11日:さっぽろ雪まつり(大通会場)
事業概要 インバウンド観光客の受入環境整備に関する地域の課題を、オープンデータを活用した情報サービスにより解決を図ることを目的とし、観光・スポーツ・公共交通などのデータを収集してオープンデータとして利用可能な環境を整備するとともに、そのデータがモバイル・アプリなどのサービスとして活用されることを促進しています。データの活用促進においては、アプリ・コンテスト(2015年11月2日~2016年1月22日)、アイディアソン・ハッカソン(2015年11月21日-22日)の実施により、広く一般での利用を促しているのに加えて、YRP UNLが開発したジャンプ観戦アプリや雪まつり観光アプリを上記の実証実験期間中にご来場される一般の観光客の方にご利用いただき、アンケートにご回答いただいて評価する予定です
関連Webサイト  http://sapporo.odcity.org/

<本事業全体の概要図>

160119_image01
2.札幌オープンデータ協議会の概要

本事業の実施主体(日本マイクロソフト、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所)及び協力団体等の22団体で構成する「札幌オープンデータ準備委員会」を母体として、2016年1月19日に設立されました。この協議会(準備委員会)はアプリの開発に当たってのオープンデータの提供や機能に関する検討、アプリ・コンテストやアイディアソン・ハッカソンなどのイベントの主催とデータ活用の促進、実証実験の実施に当たってのアプリの利用促進などを行っています。

協議会の構成員は下記の通りです。

会長 越塚 登   東京大学大学院情報学環 教授
有識者 岸上 順一  室蘭工業大学 教授
山本 強   北海道大学 教授
委員 札幌市観光文化局観光コンベンション部
札幌市観光文化局スポーツ部
札幌市交通局事業管理部
札幌市円山動物園
第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会
公益財団法人札幌スキー連盟
株式会社札幌振興公社
札幌市内ホテル連絡協議会
札幌ホテル旅館協同組合
株式会社JTB北海道
札幌駅総合開発株式会社
北海道中央バス株式会社
札幌観光バス株式会社
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
セカイメニュー株式会社
Code for Sapporo
日本マイクロソフト株式会社
オブザーバー 総務省
事務局 YRPユビキタス・ネットワーキング研究所

 【札幌市について】
札幌市は、日本最北の政令指定都市であり、人口190万人を超える全国5番目の都市です。「さっぽろ雪まつり」をはじめとして、国内外から多くの観光客が訪れており、平成26年度に札幌を訪れた観光客は1,341万6千人、外国人宿泊者数は141万6千人で、過去最多となり、国際的な観光都市として成長しています。
札幌市役所 Webサイト:https://www.city.sapporo.jp/index.html

【日本マイクロソフト株式会社について】
日本マイクロソフトは、マイクロソフト コーポレーションの日本法人です。マイクロソフトは、モバイル ファースト& クラウド ファーストの世界におけるプラットフォームとプロダクティビティのリーディングカンパニーで、「Empower every person and every organization on the planet to achieve more.(地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする)」を企業ミッションとしています。
日本マイクロソフトは、この企業ミッションに基づき、「革新的で、親しみやすく、安心でき、喜んで使っていただけるクラウドとデバイスを提供する会社」を目指します。
日本マイクロソフト株式会社 Webサイト:http://www.microsoft.com/japan/

【YRPユビキタス・ネットワーキング研究所について】
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所は、身の回りのあらゆるモノに、通信能力を有するマイクロコンピュータやセンサ、アクチュエータ等が埋め込まれ、それらが相互に情報交換を行いながら協調動作し、人間生活をより高度にサポートする、ユビキタス・コンピューティング、ならびにモノのインターネットと称される Internet of Things の技術に関する研究開発を推進しています。
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 Webサイト:http://www.ubin.jp

マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。

日本マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/ja-jp/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/

* Microsoft、Azure は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

本プレスリリースのすべての内容は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。正式な社内承認や各社との契約締結が必要な場合は、それまでは確定されるものではありません。また、様々な事由・背景により、一部または全部が変更、キャンセル、実現困難となる場合があります。予めご了承下さい。

Tags:

関連記事