日本マイクロソフト株式会社は、2018 年 1 月より、様々な事情で一度キャリアを中断・離職している女性のキャリア再開・職場復帰を支援する「リターンシップ プログラム」に取り組んでいます。
「リターンシップ プログラム」や日本マイクロソフトのダイバーシティへの取り組みを知っていただくため、株式会社MANABICIA・LinkedIn と共同で、ワーキングマザーを対象に「育キャリカレッジ お仕事留学 in Microsoft with LinkedIn Japan」を開催します。
- 日程 :2018 年 10 月 3 日(水)
- 時間 :午後 1:30 ~(開場 午後 1:00) *午後 4:30 終了予定
- 会場 :日本マイクロソフト 品川本社オフィス
- 参加費 :500 円
- 締め切り:先着順で定員(20 名)となり次第
- 内容 :
- 日本マイクロソフト/ LinkedIn Japan の「ダイバーシティへの取り組み」について
- 日本マイクロソフトのワーキングマザー社員とのグループメンタリング(悩み相談会)
- ワークショップ(2 種類)
1)日本マイクロソフト: IT が実現するワーキングマザーの働き方改革
2)LinkedIn Japan:SNS でチャンスを手にするセルフブランディング - 日本マイクロソフトによるオフィス紹介ツアー
- イベントの詳細はこちら
これまでに開催した「お仕事留学」イベントの模様


リターンシッププログラムについて
出産、育児、介護、配偶者の転勤など様々な理由で、現在正社員として就業されていない女性を対象に、日本マイクロソフトにおいて3~6カ月間の有給インターンシップを実施します。正社員就業を前提とした準備期間として、インターンシップに参加頂き、終了後は、能力査定を経て日本マイクロソフトの正社員化へ切替を検討します。すでに日本マイクロソフトにて正社員として就業されている方もいらっしゃいます。また、本プログラムを「いつでも仕事に戻れる環境の整備」への社会貢献としても位置付けており、インターンシップ後、日本マイクロソフト以外で就業していただくことも可能です。
プログラム概要
- インターン期間:3 カ月~ 6 カ月(人事・対象職種部門と面談終了後に順次開始予定)
- 対象者:IT 業界での就業もしくは他業種でもテクノロジー領域の就業経験ある方(ブランクの年数、理由は一切不問)
- 募集職種:アカウントセールス、プリセールス、ポストセールス、サポートエンジニア等
- インターン内容(予定):
- マイクロソフトのビジネス・プロセス・ツール及び職務内容への理解を深めるための基礎トレーニングを受講します。
- ジョブシャドウイング(上司・同僚がどのような仕事をしているか密着して観察)をして頂いたうえで、実際の仕事の一部を行います。
- 採用人数:5 ~ 10 名程度(初年度)
- 問い合わせ先:[email protected]