日本マイクロソフトは、コンピューターサイエンス教育支援の取り組みとして、コンピューターサイエンス教育週間の初日である本日 12 月 9 日 (月) から「Minecraft Hour of Code: AI for Good」の日本語版の提供を開始します。またコンピューターサイエンス教育支援イベントとして、12 月 20 日 (金) に児童養護施設の小中高生を対象に「児童養護施設の子どもたちと Hour of Code」、12 月 22 日 (日) に女子中高生を対象に「DigiGirlz Day」を開催します。
2020 年度からの小学校、2021 年度から中学校、2022 年から高等学校でのプログラミング教育の必修化、2024 年度以降の大学入試において、国語、数学、英語のような基礎的な科目として情報科目の追加が検討されるなど、コンピューターサイエンス教育への注目が高まっています。一方で、不登校や院内教育等、学校に通常に登校できない子供たちが、コンピューターサイエンス教育に触れる機会が少ないこと、女子中高生の理系分野への興味・関心を高めることなどが課題となっています。
この社会背景の中で、日本マイクロソフトは、すべての子供たちへのコンピューターサイエンス教育で活用できる「Minecraft Hour of Code」の提供と、コンピューターサイエンス教育へのアクセスが困難な子供たちと女子中高生に向けたイベントを開催します。
「Minecraft Hour of Code: AI for Good」日本語版
提供開始: 2019 年 12 月 9 日 (月)(英語版は 2019 年 11 月 12 日提供開始)
概要: 4 種類のチュートリアルが搭載されている「Minecraft Hour of Code」に新たに「Minecraft Hour of Code: AI for Good」の提供が開始されました。「Minecraft Hour of Code: AI for Good」のレッスンテーマは「今にも火事で燃えそうな村を、あなたのコーディングで助けよう!」です。アプリを使ってコーディングの基礎を学びながら、現実世界で使われる人工知能 (AI) の実例についても知ることができます。
URL: https://code.org/minecraft
必要な環境:
1. Windows、Mac、iPad をご利用の方: こちらのサイトよりアプリケーションのダウンロードしてください。
2. 既にMinecraft: Education Edition (教育版マインクラフト) をお持ちの方: version 1.12.5 へのアップデートが必要です。
※ Minecraft: Education Edition (教育版マインクラフト) のフルバージョンを授業で活用するためには、「Office 365 Education のアカウントを取得」が必要ですが、「Minecraft Hour of Code: AI for Good」の本デモレッスンは上記アカウントの所得が必要なくプレイすることができます。
詳しい手順については、こちらのサイトをご覧ください。
イベント: 児童養護施設の子どもたちと Hour of Code
日時: 2019 年 12 月 20 日 (金) 18:00 ~ 21:00
場所: 日本マイクロソフト株式会社 品川本社オフィス
対象: 児童養護施設の小学生、中学生、高校生
内容: 「Minecraft Hour of Code: AI for Good」を使用したプログラミング授業とキャリア教育を行います。楽しくコーディングや AI の基礎を学び、社員ボランティアと一緒に将来の働く姿についても考えます。
イベント: DigiGirlz Day
日時: 2019 年 12 月 22 日 (日) 13:00 ~ 18:00
場所: 日本マイクロソフト株式会社 品川本社オフィス
対象: 女子中高生
内容: テクノロジーのキャリアについて学び、コンピューターとテクノロジーの実践的なワークショップを行います。
* 2019 年 12 月 12 日 DigiGirlz Day の開催時間を変更しました。
—
本ページのすべての内容は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。正式な社内承認や各社との契約締結が必要な場合は、それまでは確定されるものではありません。また、様々な事由・背景により、一部または全部が変更、キャンセル、実現困難となる場合があります。予めご了承下さい。