障碍のあるスタッフの業務を Mixed Reality (複合現実) で支援 株式会社バンダイナムコウィルの取り組み

9 月は障害者雇用支援月間です。日本マイクロソフト株式会社は、障碍のあるスタッフが Mixed Reality (複合現実、MR) を活用して、3D プリンター出力などの新しい業務に取り組む、株式会社バンダイナムコウィルの事例を公開しました。
https://aka.ms/BNW-MR-JP

障碍のある方の雇用促進を目的とした、バンダイナムコグループの特例子会社であるバンダイナムコウィルは、グループ各社の玩具などの開発や制作のサポート、メールルームやオフィスクリーニングなどの幅広い仕事を受託しています。同社では、障碍のある方の業務の担当範囲を拡げる、業務領域の拡大に注力してきましたが、とくに機械操作のような複雑な作業が伴う場合、その利用マニュアルを理解すること自体が大きなハードルになることもあって、機械操作を行えるのが一部のスタッフだけに限られてしまうという課題がありました。

障碍の度合いによって、作業ができるスタッフとできないスタッフに分けるのではなく、全員がチームとして作業を行うことで、自信とやりがいを感じてほしいという同社の想いと、HoloLens を障碍者支援に活用したいと考えていた、一般社団法人日本支援技術協会の提案が結びついたことで、MR を活用した 3D プリンター操作ガイドの検討を 2020 年 12 月に開始、Microsoft Mixed Reality パートナーの認定企業である南国アールスタジオ株式会社がその開発を担い、2021 年 3 月末に HoloLens 2 と Dynamics 365 Guides を活用したガイダンス コンテンツの最初のバージョンが完成、同年 5 月からスタッフが 3D プリンター本体の材料交換作業で利用し始めています。

スタッフが HoloLens 2 を装着すると、デジタル化された作業マニュアルが空間上に表示され、作業手順を確認できるほか、3D プリンター本体に材料が入った容器やスイッチの場所が矢印で表示されたり、次の動作を案内する作業ガイドが表示されたりすることで、安全で円滑な作業を支援します。今後バンダイナムコウィルでは、プリントされたモデルの切り出し作業等、他の業務に本システムの活用を広げていくことで、個性を尊重し、社会に貢献する企業を目指すという同社ビジョンにおいても、大きな貢献を果たせるものと期待しています。

本取り組みの背景や詳細、お客様のコメントなどは、下記サイトを参照ください。
https://aka.ms/BNW-MR-JP (日本語)
https://aka.ms/BNW-MR-EN (英語)

HoloLens 2 を装着して作業を行っている様子:
HoloLens 2 を装着して作業を行っている様子

HoloLens 2 を装着した作業者から見た風景:
HoloLens 2 を装着した作業者から見た風景
HoloLens 2 を装着した作業者から見た風景
HoloLens 2 を装着した作業者から見た風景

参考:
HoloLens 2
Dynamics 365 Guides
障害者雇用支援月間について

本ページのすべての内容は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。正式な社内承認や各社との契約締結が必要な場合は、それまでは確定されるものではありません。また、様々な事由・背景により、一部または全部が変更、キャンセル、実現困難となる場合があります。予めご了承下さい。

Tags: , , ,

関連記事