Imagine Cup 2018 世界大会 閉幕 ー 日本からは 3 チームが出場、東京大学 Mediated Ear チームがベスト3入りの快挙 ー

Posted by: ドリュー ロビンズ
業務執行役員 コマーシャルソフトウェアエンジニアリング本部長

今年16周年を迎えた世界最大の学生向けテクノロジーコンテストImagine Cup 2018が7月23日から3日間、米国・シアトルにて開催されました。参加登録を行った学生は4万に及び、その中から世界各地で選抜された33か国 49チームが世界の頂点を目指し競いました。

今回、日本からは、予選大会を勝ち抜いた3チームが参加しました。すべてのチームが母国語でない英語を華麗に操り、パッションに溢れるプレゼンテーション・デモを行い、多くの聴衆を魅了しました。残念ながら東京大学のEmergensorチーム(※)、鳥羽商船高等学校のezaki-labチームは準決勝へと進めませんでしたが、昨年も世界大会へ出場したメンバーを含む東京大学のMediated Earチームは準決勝に進出、さらにはわずか3チームしか進むことができない決勝に進出する快挙を成し遂げました。 全世界にライブストリーミング配信された決勝戦ではその高い技術力・プレゼンテーション能力を披露し、最終的に世界大会第3位という、まさに世界の頂きへと手をかけた彼らに最大限の称賛を送りたいと思います。

優勝したのは、カナダから参加したsmartARMチームでした。彼らは、目の前の物体を認識・最適な握り方を計算する義手を開発。この義手にはカメラが内蔵されており、Microsoft Azure Computer Vision/Machine Learning/Cloud Storageなどの技術が活かされています。smartARMチームには、今後プロジェクトを進めるための賞金8万5000ドル、Microsoft Azureの助成金5万ドルが授与されました。更にマイクロソフトのCEO Satya Nadellaとの1対1のメンタリングセッションが提供されます。準優勝は、ギリシャから参加したiCry2Talkチーム。子供の泣き声をリアルタイムで分析し、例えば子供が空腹なのか、それとも怖がっているのか、両親が簡単に理解できるよう翻訳するシステムを開発しました。

今回のImagine Cup 2018のもう1つの特徴として、AI、Big Data、Mixed Realityの3カテゴリそれぞれに、Imagine Cup Awardというカテゴリ賞が用意されました。 AIのカテゴリ賞はネパールから参加した農家支援システムのSochWareチームが、Big Dataはインドから参加した薬分析システムのDrugsafeチームが、Mixed Realityは仮想テレポートシステムのPengramチームが獲得しました。各チームには賞金として1万5000ドルが授与されました。

私から改めて、世界に挑んだ各チームの皆様に心からの敬意を表したいと思います。積極的なチャレンジ精神、技術に対するパッション、そして技術で人々を助けたいという思い、これらがあったからこそ、彼らはここまで活躍することができました。第3位の Mediated Earへは今後も開発を続けていって欲しいという想いから3000ドル相当のAzureの利用権が賞金として付与されています。

世界を変えたい、世界を良くする為にテクノロジを活用した新しいことにチャレンジしたい、と考えている学生の皆さん、次のImagine Cupに是非挑戦してみてください。マイクロソフトは、今後ともImagine Cupを始めとし、学生の皆様を支援する活動を積極的に続けてまいります。若い学生の皆さんが、テクノロジを駆使して新しい未来を生み出していくのを楽しみにしています。

(※)日本からの出場3チーム
・Emergensor(東京大学)
スマートフォンから取得したデータを基に非常事態の発生を自動検出することで危険情報の迅速な集団的共有を実現するサービス
・ezaki-lab(鳥羽商船高等学校)は、マダイやシマアジなどの海面養殖の自動給餌でコスト削減・収益拡大を実現する人工知能システム
・Mediated Ear(東京大学)Deep Neural Network を利用し様々な音が混ざった入力音源から特定の人の音声のみを抽出するソフトウェア

Posted by: Drew Robbins
Executive Officer, Commercial Software Engineering Lead

The world’s largest student technology competition “Imagine Cup 2018” celebrating its 16th anniversary this year, was held in Seattle, USA for 3 days from July 23rd. Out of 40,000 student competitors who registered across the world, the Imagine Cup came down to 49 teams from 33 countries competing in the World Finals.

Japan sent three teams to the World Finals. All the teams made passionate presentations and demonstrations and excited audiences in English even though it is not their mother tongue. Team ezaki-lab from National Institute of Technology, Toba College and team Emergensor from University of Tokyo did an amazing job, but could not advance to Semifinals. However, team Mediated Ear, which includes the member who was the World Finalists in Imagine Cup 2017, not only advanced to Semifinals, but also advanced to Imagine Cup World Championship where only 3 teams could advance. In the Championship which was live-streamed all over the world, the team Mediated Ear performed their high-level presentation and technology skills. The team Mediated Ear got 3rd prize, and we would like to congratulate them for their hard work and challenging to be number one in the world.

The champion of the Imagine Cup 2018 was team smartARM from Canada who created a robotic hand prosthetic, using Microsoft Azure Computer Vision, Machine Learning and Cloud Storage, that uses a camera embedded in its palm to recognize objects and calculate the most appropriate grip for an object. As the victors, team smartARM wins a mentoring session with Microsoft CEO Satya Nadella, $85,000 in cash and a $50,000 Azure grant. Team iCry2Talk of Greece earned second place with a low-cost and non-invasive intelligent interface between infant and parent that translates in real time the baby’s cry, and associates it with a specific physiological and psychological state, depicting the result in various ways.

This year, we’ve added special Imagine Cup awards of $15,000 for three key areas: AI, big data and mixed reality. Team SochWare from Nepal, won the AI award for designing a solution to help farmers, and team Drugsafe from India won the big data award for their solution to validate genuine drugs, and team Pengram from the United States won the mixed reality award for enabling holographical teleportation.

I congratulate all teams who challenged the world finals. Their challenging spirit, passion for technology and desire to help people made them successful. We hope they will keep working on their projects. For Mediated Ear, who won 3rd prize, a $3,000 Azure grant will be offered.

For those who would like to change the world, make the world better with technology, please challenge next year! Microsoft will keep supporting students including Imagine Cup. We’re confident those students are symbolic of our hope for a better future built on technology.

※World Finalists from Japan:
・Emergensor (University of Tokyo)
automatic anomaly detection service based on sensor data from smartphones for quick sharing of information about the danger

・ezaki-lab (National Institute of Technology, Toba College)
AI powered automatic feeding system for see culture realizing reduction of cost and increase of benefits

・Mediated Ear (University of Tokyo)
software for helping hearing-impaired person which enables extraction of specific voice from the mixed sounds with Deep Neural Network

本ページのすべての内容は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。正式な社内承認や各社との契約締結が必要な場合は、それまでは確定されるものではありません。また、様々な事由・背景により、一部または全部が変更、キャンセル、実現困難となる場合があります。予めご了承下さい。

Tags:

関連記事